街角アート[1]
  街角アート 無料でドウゾ 2
    
  (2-10)平和の丘(沖縄平和公園)2006年12月16日     

沖縄平和公園のモニュメント
悠釣亭さんからいただきました。

沖縄観光に行った方なら誰でも訪れる、今や観光地と なった場所ですが、ここに、毎年6月23日(沖縄戦 終息の日)に平和祈念行事が行われる広大な会場が あります。
その会場正面、平和の丘と称する小高い丘の上にある のが、このモニュメントです。献花台としても使われる ようです。
幅は優に50mはある大谷石塀に守られた、黒御影石製 アーチ状の壮大なモニュメントです。
沖縄戦で無くなった20数万人の慰霊と不戦の誓いが 捧げられます。

  (2-9)希望の像(元茨木川の緑地)2006年11月23日     

元茨木川緑地公園の像です。
青空さんからいただきました。

1949年に廃止された茨木川の跡に作られた公園にある「希望の像」です。
少年と少女がそれぞれハトを持っています。敗戦から4年たったこの時代にハトは平和の象徴でした。
平和=未来への希望であった時代を感じさせるドウゾウです。
60年平和であった事を感謝しています。平和ボケと言われても戦争するよりず〜といいですよね。

この緑地の詳しい案内はここです。
ページの最後に「茨木童子」の写真もありますよ。

  (2-8)秀吉像(有馬温泉)2006年11月11日     

有馬温泉の太閤秀吉像です。青空さんからいただきました。

神戸の奥座敷有馬温泉の秀吉像です。
像の下には茶人太閤像とあるので、晩年の太閤秀吉だと思います。
秀吉は慶長2(1597)年に地震で被害を受けた有馬温泉の改修を1年ががかりで行ったそうです。
愛妻ねねとも何度も湯治に来ていて、有馬川をはさんでねねの像もあるそうです。

有馬温泉の観光案内はここです。

  (2-7)手長足長像(飛騨高山)2006年10月11日     


飛騨高山のアートです。みっちゃんからいただきました。

高山の橋の左右にある銅像です。
「手長足長」という兄弟で、全国あちこちに妖怪だったり神だったりして伝説されています。
大抵はそれぞれの特徴を生かして仲良く長生きしたとなってるのが多いようです。
高山祭りのみこしにも同じような手長足長の銅像がのってるそうです。
この写真を送ってくれたみっちゃんは私の釣り友で、現在名古屋で子育て奮戦中です。
プログはここです。

  (2-6)婦人と子犬(明石銀座)2006年10月4日     

明石銀座にあるアートです。青空さんからいただきました。

もの静かそうな和服の婦人と動きのある子犬の姿がバランスされている感じがします。いい感じが出てるドウゾですね。
銀座通りはリニューアルされたようです。工事中の写真ここです。
このドウゾウは前からあったか工事後に置かれたなのかは判らないそうです。
昔明石に得意先が有った頃、この銀座通りの中程からちょこっと横にそれたところのスナックに何回もいきました。(^o^)

青空さんから追伸がありました。
この像は「去年5月以降完成」でさらに「観光な街づくりのために銀座と魚の棚も改良」したそうです。

  (2-5)新宿の目(新宿西口地下広場・スバルビル)2006年9月5日     

新宿を代表する巨大な目です。悠釣亭さんからいただきました。

新宿スバルビル地下(西口地下広場)にある有名な 「新宿の目」です。1969 年、壁画アーティスト・宮下芳子さんが製作したきれいな目です。見方によっては泣いてるように見えるときもあります。
宮下芳子さんのHPはここです。
多数のアートが出ています。街角アートも少しあります。

  (2-4)宿借り(おかえりなさい)(鶴巻温泉駅前) 2006年8月4日     


下段左はヤドカリ部分。右側は駅前の景色。丹沢山塊が見える。

掲示板に遊びに来てくれたゴロタの達人(?)のニシさんの作品です。小田急線の鶴巻温泉駅前にあります。
温泉街なので宿を借りるから、おかえりなさいと、連想したタイトルだと思います。
中央のヤドカリがアットホームな感じがしてかわいいですね。
ニシさんのHPはここです。
この街には将棋の枡田名人と木村名人の対局時に起きた「陣屋事件」があった旅館があります。
事件の詳細はここです。

  (2-3)凱風(日比谷シテー) 2006年7月27日     

悠釣亭さんから送っていただきました。

日比谷シテーの「凱風」というドウゾウです。
片足を少し上げているポーズが成功してますね。これで風の動きが生きてる。
日比谷シテーは日比谷公園の近くにあり元NHKの跡地にできた「味と憩いとショッピングが揃った楽しい街」をウリにしている、地下5階、地上32階の巨大ビルです。
頻繁にイベントが有りますから覗いてみるのもいいかも。
「凱風」の他にもいくつかドウゾウがあります。

  (2-2 )生命の詩(小田急秦野駅) 2006年7月9日     


このアートは西巻一彦さんの作品です。
石を素材にしてアートする方で、釣が好きです。
HPも開いています。HPはここです。
石のアートや釣果の写真がいっぱい有って楽しいですよ。
なんと、網代で49.5をGETしてます。ビックリ!
HPのTOPページの「Link」の隣の「Album」が釣果のアルバムです。 下段の写真は「生命の詩」の反対側にあるアートと時計台です。
この二つは西巻さんとは別な方のアートです。

  (2-1 )プロメティウス像(日比谷 新日石本社) 2006年7月1日     

悠釣亭さんから送っていただきました。

プロメティウスはギリシャ神話にある神の一人で、 人間に火を与えたと言う事になってます。
新日石はそのお陰で商売出来るって、感謝の気持ちで 我々から集めたガソリン代から、えらいお金を掛けて この像を作ったんやと思います。
ついでに、風の神様はギリシャ語でカズナリウス言います。 小脇に風袋を抱えて、反対の手には竿を持ってます。
(文も悠釣亭さん)
風神って和鳴臼か(^o^)(管理人の独り言)

 街角アート[1]

 HP TOPに戻る


【お買い物なら楽天市場!】 【話題の商品がなんでも揃う!】 【無料掲示板&ブログ】 【レンタルサーバー】
【AT-LINK 専用サーバ・サービス】 【ディックの30日間無利息キャッシング】 【1日5分の英会話】